2016年5月10日火曜日

2016.05.08 カンセキのネオサイクリスタに行ってみた

● 若い頃,デパートに入るのが嫌だった。デパートには特有の匂いがあって,それにどうも馴染めなかった。
 匂いを持ちだすのは,でも後付けの講釈であって,とにかくデパートは嫌っていうのが先にあって,その説明のために匂いを持ちだしたといったところだろう。

● だから何なのだというと,べつに何でもない。その頃,ぼくが入れる店というのは2種類しかなくて,ひとつは本屋。これはハシゴをしても平気だった。
 もうひとつは,電気店。あとになって,パソコンショップに変わる。

● 現在,宇都宮にあるパソコンショップはヨドバシカメラのみだけれども,以前はT-ZONEや大塚商会のαランドがあった。
 ちょっと小さかったけれども,戸祭にパソコンランド21というのもあった。以外にこの店でOffice(MSではなくて,ロータスのスーパーオフィスを買ってしまったのだった。そういう時代だった)をはじめ,いくつかのゲームソフトを買った。

● で,本屋とパソコンショップ以外は,自分のフィールドではないと思っていた。ときたま入る酒場は別にして。
 ところが,数年前から,ここに自転車屋が加わった。といっても,いわゆる街の自転車屋は敷居が高くて入れない。だから,入ったことがない。

● 街の自転車屋って,昔ながらの殿様商売をしてて,自分のところで販売したもの以外は修理に応じない。かどうかは知らないけれど,そういうイメージがある。実際,昔はそういう自転車屋が普通にあったからな。
 もちろん,そういう店ばかりではないんだろうけど,基本的に街の自転車屋はぼくには関係のないところだと思っている。

● ゆえに,行くところは,ベルモールに入っているスポーツデポ(の自転車売場)とヨドバシ(の自転車売場)。その2つがぼくの遊び場(?)だ。
 が,カンセキが展開しているネオサイクリスタを無視するわけにはいかない。実際,ここで輪行袋やニップル回しを買ったことがある。
 が,買うものがないのにフラッと覗いて見るってのはしたことがなかった。

● そのネオサイクリスタ(駅東店)に行ってみた。わざわざ行ったんだから,フラッと覗いたというのには該当しないけど。
 自転車とウェアやヘルメットなどの周辺器機(?)の販売のほか,パンク修理,タイヤ・チューブ交換,その他のメンテナンス,車籍登録,盗難補償手続きなんかもやっているらしい。
 自転車に関する総合サービス店ですな。ここなら通販で買った自転車でも修理してくれるんじゃないかと思う。修理を頼んだことはないけれど。

● 限られたスペースなので,ロードバイクも各社のものが揃っているというわけではない。MTBも同じ。
 そもそも売れ筋は2~3万円の安い自転車だと,売場が苦しげに(?)語っている。この価格帯の製品が圧倒的に多い。
 ぼくが乗ってるのも3万円の折りたたみ式のミニベロだから,この価格帯の製品が売れるのは,自分のこととしてよく理解できるんだけど。

● ところで。ぼくはパソコンやケータイ,文具のカタログを集めるのも好きなのだ。当然,自転車のカタログもあればもらっておきたい。
 が,スポーツデポやヨドバシにはないようなんだよね。でも,ここにはありましたよ。ジャイアントの分厚いカタログをもらってきましたよ。

● この時期の自転車雑誌って,2016年の新製品カタログのようなものが多い。各社のカタログを適当に取捨選択して1冊にして,1,000円や1,500円で売っている。
 生のカタログならタダだよ。ここではジャイアントとライトウェイのカタログしかなかったんだけどね。